初めて来院される方はどんなことをされるのか不安があると思いますので、ご来院されてからの大まかな流れについてご説明させて頂きます。
*症状やコースにより変わる場合もあります
ホーム » はじめての方へ » 施術のながれ
施術の流れ
①問診
◎初めて来院されましたら問診票の記入をお願いします。
*問診票の内容で質問内容が解らなかったものや回答に困る部分がありましたらわかる範囲で記入して下さい。後程お聞きします。
問診票をもとにお身体の状態について質問させていただきますのでお答えいただける範囲でお答えください
②患部の状態の確認、理学検査
患部の状態を診させていただき、腫れ、熱感の有無や機能障害が無いかを確認します。
その際に理学検査として体を動かしたりして運動制限がないかみたり、痛みの原因箇所を特定したりします。
③治療方針の説明
ある程度患部の状態が特定できたら、患部の状態、治療方針、治療内容の説明をします。
*各種療法より最適なものをおすすめしますが、苦手な施術法は無理に押し付けることはありませんのでご安心ください。
④施術、治療計画の説明
症状に応じ最適な治療法を提案、施術します
治療後、加療の必要性がある方はその旨を申し上げますので、初回より数回程度は間をあけずに来院するようにして頂く事をお勧めします。
治療開始後は経過や患者さんの生活スタイルを考慮して再評価します。
下記に該当する方は施術をお断りさせて頂いています
・全身的に高熱がある、感染症がある、飲酒状態である。
・負傷部位から多量の出血をしている。
・施術当日に予防接種した
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします
施術について良くあるご質問は⇒良くあるご質問ページ
・負傷部位から多量の出血をしている。
・施術当日に予防接種した
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします
施術について良くあるご質問は⇒良くあるご質問ページ
はりきゅう・整体・交通事故治療
予約制
羽鳥野接骨院鍼灸院
℡0438-40-4555